製品情報
用途
山形サンケンで製造した半導体は、こんなところに使われています。



製造イメージ
山形サンケンは、半導体の機能を持ったチップの製造を行います。
半導体用に製造加工されたウェーハ





製造工程概略
シリコンウェーハに半導体の機能を持たせるために、高度な技術を使って様々な加工を行います。
山形サンケンでの工程

①拡散
ウェーハ(単結晶シリコンの薄い板)の表面に酸化膜を生成、および高温過熱処理により必要な不純物をしみ込ませる工程

②フォトリソ
写真技術を用い、ウェーハの表面にマスクパターンをプリントする。

③電極形成
外部の回路に接続するため、アルミニウムやニッケル金属などにより電極を形成する。

④抜き取り特定検査・外観検査
半導体テスタープローバー・顕微鏡や外観検査装置を使って抜き取り検査を行う。
関係会社での工程

品質方針
当社ではお客様へ安全・安心な製品・サービスをお届けするため、品質マネジメントシステムを運用し、品質管理体制を構築、継続的改善に努め成果を上げています。自動車など安全、安心を求められる製品には、通常よりも更に高い品質・信頼性が求められています。これからも当社は 安全性、品質、信頼性保証に関する活動を最重要課題として取り組んでまいります。