会社概要
| 社 名 | 福島サンケン株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 福島県二本松市宮戸15番地 【地図はこちらから】 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 株 主 | サンケン電気株式会社(全株式所有) |
| 設 立 | 昭和63年3月1日 |
| 生産品目 | 発光ダイオード(LED)、ウエーハ特性検査(IC、DIS) |
| 役 員 | 取締役会長 髙橋 広 (サンケン電気㈱ 代表取締役社長CEO) |
| 代表取締役社長 菅野 伸明 |
|
| 代表取締役副社長 寺尾 幸太郎 |
|
| 取締役管理統括部長 渡邊 久夫 |
|
| 取締役 川嶋 勝巳(サンケン電気㈱ 取締役常務執行役員CFO) |
|
| 取締役 宇津野 瑞木(サンケン電気㈱ 取締役上級執行役員) |
|
| 監査役 加藤 康久(サンケン電気㈱ 監査役) |
|
| 従業員 | 男子268名・女子65名 合計333名(2025年4月現在) |
| 敷地建物 | 敷地:50,181㎡、建物:14,492㎡ |
会社沿革
| 1988年3月 | サンケン電気(株)の全額出資子会社として発足 |
|---|---|
| 1988年10月 | Vランプ型発光ダイオードの生産開始 |
| 1990年6月 | 発光ダイオードチップの生産開始 |
| 1992年2月 | チップLEDの生産開始 |
| 1994年6月 | ISO9002取得 |
| 1996年6月 | ブリッジダイオードの生産開始 |
| 1998年1月 | 冷陰極蛍光放電管(CCFL)の生産開始 |
| 1998年4月 | ISO14001取得 |
| 2006年12月 | 3号棟新築 |
| 2011年1月 | ウエーハ特性検査開始 |
| 2014年8月 | LED工程クリーンルーム化 |
| 2020年6月 | IATF16949取得 |
